クリスマスミサ
今日の学校はクリスマスミサ&奉仕活動でした~
今回の装飾もアニメも最高高3美選めっちゃよい
テーマはなくしてしまったもので、見た目はおもちゃ箱って感じ?
アニメの方は小学生の素朴な歌声と可愛らしい絵と幼児番組みたいは効果音でなんか懐かしい感じでよかったぁ
ああいうセンスの人の作品は好きです
んでミサの方はいつも通りな感じで行われたね
司祭がパンを食べるときにサクサクいってるのがマイクに入っちゃってましたが(笑)
あとはグローリアの3回目のTUTTI辺りから遅かった気が・・・。伴奏者さん変わったのかなぁ?左手がスピードについていけなかった感が若干
クリスマス奉仕はまぁつまらない事で(苦笑)
カレンダーを2部作ったんですがこれがまた面倒(´Д`)
色鉛筆でひたすら絵を描いて切って貼っての繰り返しとか・・・つまんねぇ~
結局挿絵よりもその後の落書きの方が力注いでます←
具体的にはミッフィーちゃんの口の開き方はどんな感じかとか、
強そうな牛を描いてみよ~とか
もはや訳分からなかった(笑)
どうでも良いですが、絵を描くときに一番難しいのって実は手じゃないですか?
どう頑張ってもきまらない
誰かコツを教えてください(≧ヘ≦)
| 固定リンク
« クリスマスモード | トップページ | お台場 »
「学校」カテゴリの記事
- 地震につきまして(2011.03.11)
- 瞳を閉じればあなたが(2011.03.09)
- そつれん!(2011.03.04)
- 理系女子(2009.12.02)
- 駒場祭!(2009.11.24)
コメント
ごミサ…ぬーーーー(*´Å`*)
忘れてね
カレンダー良いなぁ〜
こっちは重労働で腰や腕痛くなった。泣
投稿: みき | 2008年12月18日 (木) 22時12分
もじもじ侍者(笑)


こっちは手と脳が疲れたよ
・・・てかカレンダーが一番人数多かったはずなのになんで選ばなかったの?
投稿: 海獺 | 2008年12月18日 (木) 22時32分
忘却術を…謎
桜のカレンダーのメンバーが、かーなーり激しいから、無難なメンバーのステラマリスにさせて頂いたのです。笑
投稿: みき | 2008年12月19日 (金) 02時37分
あれは面白かった
ていうかUYは全体的に無難?
こっちは安全だったのにね
投稿: 海獺 | 2008年12月19日 (金) 11時37分
こんにちは!
クリスマスミサがあるんですかΣ(゚∀゚*)
楽しそうですね(^ω^*)
奉仕活動の方はお疲れ様でしたー^^
投稿: ゆいこ | 2008年12月22日 (月) 22時15分
どうもです(*´ω`)ノ
うちの学校はキリスト教にどっぷりなんで事あるごとにミサしてますよ(笑)
ありがとうございます
投稿: 海獺 | 2008年12月23日 (火) 22時13分